大阪 城東区の内科、循環器内科クリニック。循環器疾患、生活習慣病の管理、花粉症などアレルギー疾患、禁煙外来対応。
“ドクトル・イトウの地球の果てまで“ 世界60ヶ国以上を訪れた、院長のちょっと変わった見聞録
最終目的地のマラケシュへ到着。
19世紀後半に建てられたバヒア宮殿。
モロッコ建築の粋を集めた美しい装飾で知られている。
イスラム様式の豪華な装飾。
幾何学的芸術のモスク。
イスラム教の神殿には何もない。メッカの方向に向けた空洞があるだけ。でもここで指導者がコーランを読むと、空洞で反響されて、後方へ音が拡がる。非常に画期的な拡声器になっている。
マラケシュの中心、ジャマ・エル・フナ広場。夕暮れ時が美しい。
夕暮れ時になると、観光客や地元の民が大勢が集まってくる。
広場には多くの屋台が店を開き大盛況。中でもその場で作ってくれるフルーツジュースが絶品。
まさしく、喧騒の街だった。色んな文化が入り混じるモロッコ。うざい国とも言われているが、非常に親切でお節介な人々が印象的で、道で迷った院長に、皆が親切に道を教えてくれたり、そのお節介さに温かみを感じた。