院長のコラム

“ドクトル・イトウの地球の果てまで“ 世界60ヶ国以上を訪れた、院長のちょっと変わった見聞録

第139回 アジアの至宝「アンコール・ワット」3(カンボジア): アンコール・トム その2

バイヨンを抜け、バプーオン寺院へ向かう。
AT609BaphuonIMG_5809.JPG
バプーオンへ続くこの参道は「空中参道」と呼ばれていて、横から見ると高さ2メートルの3列の円柱に支えられて、地面から浮いたようになっている。
AT610BaphuonIMG_5811.JPG
沐浴をしたといわれる池。
AT611BaphuonP5030142.JPG
「空中参道」を進んでいく。バプーオンとは「隠し子」という意味で、その昔、敵から王子を守るために、この寺院に隠したからだと言われている。
AT612BaphuonIMG_5813.JPG
バプーオンは3層構造のピラミッド型になっていて、遠景と近景では見え方が異なる。
AT618BaphuonIMG_5815.JPG
入口の階段を上っていく。
AT620BaphuonIMG_5820.JPG
階段を上り、正面から中央祠堂を見上げる。
AT624BaphuonIMG_5822.JPG
斜め方向から。
AT628BaphuonIMG_5825.JPG
少し離れて見るとこんな感じだ。
AT629BaphuonIMG_5827.JPG
この急な階段を上り、もう1層上へ。
AT632BaphuonIMG_5831.JPG
上の回廊。
AT634BaphuonIMG_5840.JPG
上から見下ろした様子。
AT636BaphuonIMG_5851.JPG
寺院の裏側で、みな立ち止まって壁を眺めている。何やら意味のある壁面らしい。よくよく見ると、顔のように見えてくる。これは「寝釈迦像」といわれるもので、向かって左側がお釈迦様の顔で、右側が胴体となる。
AT640BaphuonP5030147.JPG
お釈迦様が横になっている像で、説明ではこのようになっているのだが、なかなか上手く見えない。
AT736PhimeanakasIMG_5858.JPG
次にピミアナカスへ向かう。ジャングルに隠れた廃墟のような寺院だ。グアテマラのティカル遺跡に似ているように思う。
AT738PhimeanakasIMG_5864.JPG
赤茶色のラテライトを積み上げてできた、ピラミッド型の寺院だ。
AT742PhimeanakasIMG_5867.JPG
損傷がかなり進んでいる。
AT851IMG_5888.JPG
王宮のテラスから、前庭を望む。暑いため、車やバスは木の下に集まって駐車している。
AT862IMG_5916.JPG
象の鼻が柱になった、「象のテラス」。
AT864IMG_5880.JPG
象が鼻でハスの花を絡め取っている様子だそうだ。
AT867IMG_5897.JPG
ライ王像があるテラスで、「ライ王のテラス」と呼ばれる。
AT870IMG_5900.JPG
テラスの高さは6メートルあり、壁一面に壁画が彫られている。
AT880IMG_5909.JPG
阿修羅と神々が一緒に描かれている。

よかったらポチッと押していって下さい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新の写真

  • obhiro1054.jpg
  • obhiro1052.jpg
  • obhiro1044.jpg
  • obhiro1042.jpg
  • obhiro1033.jpg
  • obhiro1032.jpg
  • obhiro1022.jpg
  • obhiro1020.jpg
  • obhiro1016.jpg

写真一覧へ